· 

くまの種類について

2020.5.26 くまの種類について****

 

青井です。

くまの種類についてお話します。

茶ぐま

 

 

くまの種類は3種類あります。• 茶ぐま・・・色素沈着などが原因のくま
• 青ぐま・・・血行不良などが原因のくま
• 黒ぐま・・・たるみ、皮膚のへこみなどが原因のくま

この中から今回は茶ぐまについて説明します。

 

茶ぐまにも2種類あります。1つは、表皮にできたシミと同じレベルのもの。もう1つは真皮レベルでメラニンが皮膚の奥の方に沈着したものです。それではそれぞれについてご説明いたします。


表皮レベルの茶ぐまの原因
茶ぐまの主な原因は色素沈着です。紫外線から受けたダメージに加えて、目をこすりすぎることで、色素沈着を起こしやすくなります。また、アトピー性皮膚炎や乾燥による痒み、化粧品かぶれ、落としきれないマスカラが原因になっていることもあります。
またくまは、目の下にだけできるのではありません。まぶたの茶ぐまは、老化のせいにしたり、上からメークをするので見過ごしたりしがちですが、これもれっきとしたくまです。


真皮レベルの茶ぐまの原因
原因は、遅発性両側性太田母斑様色素斑(ちはつせいりょうそくせいおおたぼはんようしきそはん)と呼ばれるアザです。20歳前後から、両頬・おでこ・小鼻・目の下などにあらわれる青みのある灰色と茶色が混ざったような色素斑。メラニンが皮膚の奥に沈着している状態です。